持続可能な観光の観光地計画を作る前の、地域課題や、観光資源の洗い出しの参考となるガイドラインやナレッジを集めました。
地域課題を観光で解決するには
観光を活用した持続可能な地域経営の手引き
運輸総合研究所とUNWTOが共同で作成した手引きです。観光はさまざまな立場の人や組織が関わることから、地域の人材や資源を有効に活用することができるという視点で、観光を活用した「持続可能な地域経営」の方法を解説しています。
日本版 持続可能な観光ガイドライン
観光を地域課題の解決に活用する場合、地域の経済面だけでなく、地域住民の生活、文化資源の保全、自然環境の保護なども重要となります。日本版持続可能な観光ガイドラインは、持続可能な観光地マネジメントを行うための観光指標となっています。
持続可能な地域づくりのための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き
生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)を進めるにあたって、活用できる情報やその活用方法などが紹介されています。Eco-DRRは、自然災害に対応できる地域づくりと生物多様性の保全の両立に貢献できるとされています。気候変動への適応や災害対応、生物多様性などの項目に役立ちます
観光コンテンツを作る
サステナブルな観光コンテンツの実践に向けた事例集
サステナブルな観光コンテンツをつくり、実践するための方法がまとまっています。
「サステナブルな観光コンテンツの造成と提供」、「好循環の仕組みづくり」、「サステナブルツーリズムを推進する体制の強化」についてそれぞれの事例がまとまっています。
農業遺産・かんがい施設遺産を観光コンテンツとして活用する
世界農業遺産・日本農業遺産、かんがい施設遺産(以下、「遺産」という)を、観光コンテンツとして活用するための手法をまとめた手引きです。
古民家等の歴史的資源を観光コンテンツとして活用する
「古民家等の歴史的資源を活用した観光まちづくり ナレッジ集」は、古民家等の歴史的資源を活用した観光まちづくりへの理解を深め、推進に役立つことを目的に作成されています。
自然や文化体験の資源を観光コンテンツとして活用する
手付かずの自然体験、自然の中でのアクティビティ、生活文化や食文化などの体験を観光コンテンツとして活用するにあたって役立つナレッジ集です。
食文化や食の体験を観光コンテンツとして活用する
UNWTOでは奈良県と共同で作成したガストロノミーツーリズムのガイドラインです。
国の方針を確認する
法律や基本計画の引用が必要な場合はこちらをご確認ください。